2011年 第3回特別支援対応力講座 参加者の声

 

● とても勉強になりました。月曜日からやってみようと   思えることがたくさんありました。
  小野先生のお話はとても具体的でした。

  今まで、頭ごなしに 叱っていましたが、一つひとつ

  どう対応していったらよいかその子に応じた形で

  やっていきたいです。

  ありがとうございました。(2年目 女性)

「発達障害児へのとっさの対応術」がとても勉強になりま

  した。いかに低刺激でいくかどうすれば叱らずに褒める

  機会に作りかえることができるかがとても具体的で勉強

  になりました。(2年目 男性)

● 大変分かりやすく迷いのない的確なコメントの数々に

  感心しっぱなしでした。連日おそらく発達障害をかか

  えるお子さんのいじめ対応に追われています。

  まだまだ糸口は見えませんが、私自身があきらめず

  ユーモアを忘れず、褒める気持ちで頑張らなければと

  思 いました。ありがとうございました。

  (15年目 女性)

児童支援専任を今年度からしています。それまで養護学校、音楽専科しか 経験がありませんでしたので 
 集団の中の特別支援については迷いがたくさんあります。本日の講座ではヒントをたくさんいただきました
 学級担任の力になってあげることも今後必要なので、いろいろと勉強したいと思っています。
 (20年目 女性)

今日は来てとても良かったです。 小野先生に出会えて、話を聞けて良かったです。
 小野先生のユーモアのある語り口調、スピード感があるけどゆったりとした 感じ、すごく好きになりま 
 した。 こんなに笑った講座は初めてでした。
 本当にありがとうございました。 (3年目 男性)

どう席に着かせるか」という案をいくつも持っていられてすごいと思いました。
 実践例が聞けたことは、とても勉強になりました。ありがとうございました。 
 小野先生の子ども役は、本物が座っているかと思えるぐらいでした。ということは、子どもの気持ちが分か
 った上で対応されているので、 なお凄いと思いました。(20年目 男性)